



少しずつ寒くなってきて、それでも昔と比べるとこの時期にしてはいまだに暖かいような・・・
そんな10月を皆と過ごしました(^◇^)
日本にもまだ四季が何とか?あって、そんな中で皆と「秋」を探しに行きました。どんぐりも大中小様々な大きさがあって、たくさん拾って帰りました。ちょっと暖かくて、散歩がてらの秋探しは気持ちよかったね(^-^)
芋掘りは、春ぐらいに皆と苗を植えました。植え方にも3種類あって、どの植え方が一番良いのか結果が分かる瞬間でした。芋の蔓を引っ張る手ごたえは、皆も中々に真剣な表情。でも抜けた瞬間は、達成感で皆思わずニッコリでした(≧▽≦)
毎月作っているカレンダー。やってることを一見すると「えっ?これ何?」となってもおかしくない行程・・・確かこれ「衝撃」を表現するためのものだったかな?子供も思わず「えっ!」という表情でスタッフを見てる?(笑)中には逆にこれが楽しくてガンガン叩いている子もいたなぁ・・・( *´艸`)
最後はハロウィン。何となく周囲の雰囲気が「お化け屋敷」になってしまうのですがしゃーなしですね!皆には、中で小さい蜘蛛を探し、奥にいる怪しいおっさんにそれを渡し、合言葉を伝えるとお菓子がもらえる仕組み。中にはドキドキしている子もいましたが、大半の子が「ここどこ?」ぐらいの感じ(笑)もういっそ何かが出てきても「一緒に遊んでくれんの?」ぐらい純粋な子たちでした。「トリックオアトリート」じゃなくて「お菓子も欲しいし、一緒に遊ぼうぜ」ぐらいの勢いに、怪しいおっさんも思わず「オッケー」と何度も言いそうになってしまいました(^_-)-☆









コメントを残す