年末年始の営業のお知らせについて
この度、NPO法人 結づの年末年始の営業について日程が決定いたしました。 12月の予定表をお渡しする際に、改めて年末年始のお知らせのおたよりをお渡しさせていただきます。 関係者各位 令和6年10月 ~年末年始のお知らせ~...
この度、NPO法人 結づの年末年始の営業について日程が決定いたしました。 12月の予定表をお渡しする際に、改めて年末年始のお知らせのおたよりをお渡しさせていただきます。 関係者各位 令和6年10月 ~年末年始のお知らせ~...
この度、みんなで「もんじゃ」作りをチャレンジしてみました。 使用した具材は、小麦粉・ウスターソース・ベビースターラーメン・キャベツです。 みんなにはベビースターラーメンを砕いてもらったり、混ぜる作業を協力してクッキングを...
毎年みんなでいろいろ育てている “ゆづるファーム”。 今回は新たに、ゆづるファームに1菜園設けるように準備しました。 木材にみんなで絵を描いて楽しみました! どうでしょう?けっこう可愛くできたと思...
今年も「ゆづる」では夏休みにたくさんのおもいでづくりをしました。 プール 今年も、プール遊びをしました! 新調したプールにワクワク!あとは水鉄砲等で遊びました。 大津市科学館 プラネタリウム 去年と同じく、大津市科学館へ...
こんちには、児童指導員の松本です。 2024年、今年はなんだか暑さが増している気がします。 ですが、野菜は暑さに負けずがんばってくれました。 今年の夏野菜 ししとう トマト ちょっと前の写真になりますが、トマトも大きいで...
こんにちは!児童指導員の松本です。 2024年7月16日、山口県萩市の川上小学校の全校児童14人が藍染復活プロジェクトでたたき染めを行っているのをニュースで見ました! やってみたい!今回は、たたき染めをやってみたよ! ト...
2024年度、夏休み期間の活動(プール等)のお知らせをまとめました。 プールのお知らせ クッキング等 その他のお知らせ 現在、岡田作成中。 しばらくお待ちください。
この度、結づのサービスで行っていた写真販売サービスを誠に勝手ながら終了させていただきます。 以下、配布させていただきましたお便りです。 今後の写真の提供について 今後の写真の提供に関しましては、現在スタッフ間で話し合いを...
こんにちは!ヘルパーの松本です。 今年もみんなで花や野菜を育てる活動をしています! 今年初収穫は「じゃがいも」の「きたかむい」です! 収穫前の葉っぱの写真なので少ししおれていますが、普通のじゃがいもと育て方は変わらなかっ...
日中一時支援サービス つむぐの活動として、地域清掃活動を行いました。 事業所まわりを散策し、利用者・スタッフともに頑張り、一緒にゴミを拾いました。 天気の良い中、頑張ってプラゴミなどの落ちているものを集めました。 近くに...