日中一時支援サービス廃止、生活介護サービス再開。生活介護 つなぐのページが新しくなりました
日中一時支援のサービス廃止に伴い、生活介護サービスを再開しました。 それに伴い、生活介護 つなぐのページが新しくなりました。 活動内容の報告、活動カレンダー等はこちらをご確認ください。
日中一時支援のサービス廃止に伴い、生活介護サービスを再開しました。 それに伴い、生活介護 つなぐのページが新しくなりました。 活動内容の報告、活動カレンダー等はこちらをご確認ください。
こんにちは!支援員の松本です。 2025年、最初の収穫は「だいこん」でした! こんな感じです! 写真で見ると立派ですが、実際はスーパーで売っていたら80円くらいのサイズです 笑 大根の葉っぱはチクチクして痛いので、大根に...
こんにちは!児童指導員の松本です! 今回は日中一時支援サービス、放課後等デイサービスの2サービスでかわいいクリスマスグッズの制作を行いました! リース 日中一時支援サービスの活動でリースの作成、松ぼっくりやどんぐりの加工...
今年もやってきました夏休み。 夏と言えばやっぱり「夏祭り」でしょう!!! そんな訳で去年に引き続き「夏祭り」会場設営準備をしております。 これはその一部です。みんなと一緒に遊ぶのが待ち遠しいですなぁ~(≧▽≦)
リボンを使ったネクタイストラップの作り方を見つけたので 父の日に合わせてみんなで作ってみました👔 このように準備したリボンを折ったり、貼ったり 細かい作業をスタッフと一緒に頑張って ストラップの完成😊 ストラップ柄が人気...
日中一時支援サービス つむぐの活動として、地域清掃活動を行いました。 事業所まわりを散策し、利用者・スタッフともに頑張り、一緒にゴミを拾いました。 天気の良い中、頑張ってプラゴミなどの落ちているものを集めました。 近くに...
ここ数日、天気の良い日が続いています。 今回は、日中一時支援サービス つむぐの活動として「びわこ文化公園」に本を借りつつ、鯉に餌をやりにいきました。 まずはド迫力の鯉の動画を撮ったのでご覧ください。 どんどん遠くから寄っ...
こんにちは😊 ゆづるファームの途中経過をお知らせさせていただきます♪ 少しずつ日差しも強くなってきて、周辺の草刈りも一苦労ですが😥 担当のスタッフ達で愛情をもってお世話しております。 立派に伸びてきた『藍』です👆 もうそ...
こんにちは😁 数年前から始まったゆづるファームですが、 今回は2024年度Vol.1をご紹介させていただきたいと思います! 今年は藍、トマト、じゃがいもを植えています。 土作りからみんなで協力しておこないました! 眺めの...
2024年、今年も生活介護と日中一時支援サービスでは活動の一環として地域清掃活動を行っています。 地域清掃活動で集めたゴミはこちらのページに写真を集めています!