大型だいこん大収穫祭!なかなか立派でした!
こんにちは!支援員の松本です。 2025年、最初の収穫は「だいこん」でした! こんな感じです! 写真で見ると立派ですが、実際はスーパーで売っていたら80円くらいのサイズです 笑 大根の葉っぱはチクチクして痛いので、大根に...
放デイ ゆづるこんにちは!支援員の松本です。 2025年、最初の収穫は「だいこん」でした! こんな感じです! 写真で見ると立派ですが、実際はスーパーで売っていたら80円くらいのサイズです 笑 大根の葉っぱはチクチクして痛いので、大根に...
放デイ ゆづるこんにちは!児童指導員の松本です! 今年も芋をたくさん育てることができたので、みんなで収穫・焼いて食べてみました! みんなにタワシで芋を洗う作業、濡れた新聞紙やアルミホイルで巻く作業を手伝っていただきました。 芋は触れる...
放デイ ゆづるこんにちは!松本です。 少しずつ寒くなってきた中で、2種類の野菜の収穫準備が整ったのでみんなで収穫に行ってきました。 ミニ人参 まず1つめはミニ人参です。 大量にあるミニ人参を3本4本まとめて引っこ抜きました! 長めの人...
放デイ ゆづる毎年みんなでいろいろ育てている “ゆづるファーム”。 今回は新たに、ゆづるファームに1菜園設けるように準備しました。 木材にみんなで絵を描いて楽しみました! どうでしょう?けっこう可愛くできたと思...
放デイ ゆづるこんちには、児童指導員の松本です。 2024年、今年はなんだか暑さが増している気がします。 ですが、野菜は暑さに負けずがんばってくれました。 今年の夏野菜 ししとう トマト ちょっと前の写真になりますが、トマトも大きいで...
放デイ ゆづるこんにちは!ヘルパーの松本です。 今年もみんなで花や野菜を育てる活動をしています! 今年初収穫は「じゃがいも」の「きたかむい」です! 収穫前の葉っぱの写真なので少ししおれていますが、普通のじゃがいもと育て方は変わらなかっ...
放デイ ゆづるこんにちは😊 ゆづるファームの途中経過をお知らせさせていただきます♪ 少しずつ日差しも強くなってきて、周辺の草刈りも一苦労ですが😥 担当のスタッフ達で愛情をもってお世話しております。 立派に伸びてきた『藍』です👆 もうそ...
放デイ ゆづるこんにちは😁 数年前から始まったゆづるファームですが、 今回は2024年度Vol.1をご紹介させていただきたいと思います! 今年は藍、トマト、じゃがいもを植えています。 土作りからみんなで協力しておこないました! 眺めの...
放デイ ゆづる毎年恒例の野菜・花を育てる活動。 今年は藍の種を植えてみました。 藍を使って藍染ができると楽しいなぁ、という新たな試みです。 できれば今年は初!藍染が出来ると良いなぁ 以上、野菜・花関係の活動についてでした。
放デイ ゆづるこんにちは。ヘルパーの松本です。 2023年の今年の春は青い花のネモフィラと、じゃがいもをみんなで育ててみました。 今年も大成功だったので、写真でご紹介します! ネモフィラ(花) ネモフィラの種、みんなで蒔いた時の写真で...