トマト、きゅうり、大葉、たまねぎ、ニラ、さつまいも
こんにちは!生活支援員の松本です。 2025年、今年もたくさんの野菜を育てています。 現在、トマトは誘引、間引き、受粉作業をしています。 間引いた時のトマト独特の青臭さに驚きです。 たまねぎは何もすることなく、ただただ見...
こんにちは!生活支援員の松本です。 2025年、今年もたくさんの野菜を育てています。 現在、トマトは誘引、間引き、受粉作業をしています。 間引いた時のトマト独特の青臭さに驚きです。 たまねぎは何もすることなく、ただただ見...
こんにちは、生活支援員の松本です。 ファームづくりを日々みんなでがんばって作っており、今回は土づくりをテーマに室内たい肥づくりを行いました! メインの材料は珈琲のかすです。 石に珈琲かすをささっと撒いて。 まぜまぜ! 1...
こんにちは、生活支援員の松本です。 今回は5月5日の上津神社(稲津2)の春祭りに参加させていただきました。 コロナが2類だったころは神輿渡御も大人の方だけで行っており、太鼓の音が聞こえて近づくとお菓子がいただける感じでし...
こんにちは、生活支援員の松本です。 天気が良い日が続き、風も冷たくない日がどんどんでてきましたね。 今回はお出かけ先として「LAGO」に行ってみました。 LAGOの入り口付近に思いやり駐車場があり、4台ほど停めれます。(...