一部サービスにおけるコロナの対応が変わりました

そういえば由来をしりません( ゚Д゚)

この日は「7月7日」でした。もはや何の日か言うまでもないでしょう。

そういうわけで、子供たちに願い事を書いてもらったり、「七夕」にまつわるお話をペープサートで(監督無茶ぶりっすよ・・・(汗))みんなに見てもらったりしました。

願い事に関しては、びっくりするほど「私欲満載」だったり「個人名を名指ししてみたり」となかなか面白い願い事が多かったなぁ。

お話に関しては有名な「彦星」と「織姫」のお話ですね。みんなもリラックスした様子で聴いてくれていました。ただこの有名な物語ですが・・・「なぜ願い事をするのか」が分からず、このままいくと「チ〇ちゃ〇」に「ボーっとしてんじゃねーよ!」と怒られそうなので、後日調べて子供たちに伝えようと思います。

皆さんはどのような願い事をしましたか?