とうとう完成してしまいました(;゚Д゚)
出来上がってしまいました・・・みんなで協力しました・・・ これが暗がりの中に置かれるのかぁ~・・・ もうあかんでしょ・・・これ・・・(汗) 怖い?気持ち悪い?名状しがたい「盛り合わせ」が目の前に・・・ お祓い・・・しても...
出来上がってしまいました・・・みんなで協力しました・・・ これが暗がりの中に置かれるのかぁ~・・・ もうあかんでしょ・・・これ・・・(汗) 怖い?気持ち悪い?名状しがたい「盛り合わせ」が目の前に・・・ お祓い・・・しても...
さてさてもうすぐ夏休み。おおよその子供たちは「待ってました!」ではなかろうか。 夏といえばやはり「夏祭り」は外せませんねぇ~(*´ω`*)デート先としても候補に挙がるのではないでしょうか? そんなわけで、当事業所も着々と...
今日は夏の風物詩である「お化け屋敷」に関係するものをみんなで作りました。といっても完成までには至っていないのですが(^^;) 新聞紙を丸めて写真の状態のものをまずはいくつか。さてここから何を作るのかという事ですが・・・え...
今年も「ゆづる」では夏休みにたくさんのおもいでづくりをしました。 プール 今年も、プール遊びをしました! 新調したプールにワクワク!あとは水鉄砲等で遊びました。 大津市科学館 プラネタリウム 去年と同じく、大津市科学館へ...
こんにちは、ヘルパーの松本です。 以前から育てていたクワガタの幼虫(エノキとエリンギ←名前です)が、ついに成虫になったのでご紹介します! 幼虫は2匹ともすごく立派なクワガタに育ちました。 また、雄と雌が1匹ずつでした!ぜ...
夏といえば夏祭り! ゆづるでも活動部屋の一角に「夏祭りコーナー」を開設しました。 今年の目玉は50本くじ! 「これはアリやな!」というものから「どう考えてもネタやん!」というものまで各種そろえてみました(笑) はたして子...
こんにちは。ヘルパーの松本です。 2023年の今年の春は青い花のネモフィラと、じゃがいもをみんなで育ててみました。 今年も大成功だったので、写真でご紹介します! ネモフィラ(花) ネモフィラの種、みんなで蒔いた時の写真で...
こんにちは!ヘルパーの松本です! 2023年5月5日のこどもの日、活動の時間に会社近くの上津神社まで散歩に行きました。 実は、会社のすぐ近くに神社があるんです。 偶然にも午前中に祭礼(お神輿の巡回)を終えた方が神社で休憩...
2022年、今年の夏は色んな野菜・花を育てました! ↓育てた野菜・花の情報に関してはこちら。 どの野菜も大収穫でした! 特に大きく、立派に育ってくれたのは「シシトウ」と「キュウリ」でした。 みんなで収穫を楽しみました。(...
静岡から帰ってきたトム。まだ写真公開していなかったので、ご覧ください。 相変わらず可愛いです!久々に見た方は大人びた感じに見えるでしょうか? トムは、夏バテすることもなく、干し草のご飯も沢山食べて元気いっぱいです! 今年...