5月5日、上津神社の神輿渡御に参加しました!

こんにちは、生活支援員の松本です。

今回は5月5日の上津神社(稲津2)の春祭りに参加させていただきました。

コロナが2類だったころは神輿渡御も大人の方だけで行っており、太鼓の音が聞こえて近づくとお菓子がいただける感じでした。

2025年の今年は神輿にみんなが続くかたちでとても賑やか!春祭り!といった感じでした。

私たちも一緒に神輿渡御に参加させていただきました。

「今日は日が強いから焼けるよー」とバイザーを下げてくださったり、お菓子をくださったり、地域の方とお話もたくさんできて良かったです。ありがとうございました!

また来年も参加したいと思います!

以上、上津神社の春祭りについてでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA