
「松本」の記事


みんなで楽しいキャンドルづくり!
こんにちは、ヘルパーの松本です。 先日、みんなで楽しいキャンドルづくりをしたのでご紹介します! 以下のグッズを使いました。 みんなでろうそくを折るところからスタート! 少しの力でポキポキ折れるので、その触感を楽しみました...

幼虫から育てたクワガタが立派に育ちました!
こんにちは、ヘルパーの松本です。 以前から育てていたクワガタの幼虫(エノキとエリンギ←名前です)が、ついに成虫になったのでご紹介します! 幼虫は2匹ともすごく立派なクワガタに育ちました。 また、雄と雌が1匹ずつでした!ぜ...

今年も花と野菜は大成功でした!
こんにちは。ヘルパーの松本です。 2023年の今年の春は青い花のネモフィラと、じゃがいもをみんなで育ててみました。 今年も大成功だったので、写真でご紹介します! ネモフィラ(花) ネモフィラの種、みんなで蒔いた時の写真で...

7月の予定&空き状況について
2023年7月の予定&空き状況をご紹介します。 ◎:3 〇:2 △:1 ×:0 の空きがあります!

新型コロナウイルス感染症 2類から5類への変更について
以下、2サービスのコロナの対応が変わりました。 PDFにて配布いたしますので、ご確認ください。 サービスを利用されている方につきましては、プリントでの配布もさせていただきます。 ご質問等ございましたら、電話・お問い合わせ...

5月5日子どもの日、神輿を触らせてもらいました!
こんにちは!ヘルパーの松本です! 2023年5月5日のこどもの日、活動の時間に会社近くの上津神社まで散歩に行きました。 実は、会社のすぐ近くに神社があるんです。 偶然にも午前中に祭礼(お神輿の巡回)を終えた方が神社で休憩...

ゆづるクッキング GWにパエリア作りました!
こんにちは!ヘルパーの松本です。 先日、GWにみんなでクッキングを行ったのでご紹介したいと思います。 今回のクッキングテーマは「パエリア」でした! スペイン料理の一つで、魚介類などの具をたくさん入れ、サフランを加えて作る...

令和4年度 健康福祉サービス自己評価結果報告書
以下、3サービスの「令和4年度 健康福祉サービス自己評価結果報告書」をPDFで公表します。

ネモフィラ・じゃがいもの種を蒔きました!
2023年、今年の初種まきは、ネモフィラの種まきとじゃがいもの種芋をみんなで植えました! こっちがネモフィラです。 こっちがじゃがいもです。 去年はマリーゴールドを育てたので、違う色の花を育ててみたくて淡い青色のネモフィ...