5月5日子どもの日、神輿を触らせてもらいました!
こんにちは!ヘルパーの松本です! 2023年5月5日のこどもの日、活動の時間に会社近くの上津神社まで散歩に行きました。 実は、会社のすぐ近くに神社があるんです。 偶然にも午前中に祭礼(お神輿の巡回)を終えた方が神社で休憩...
放デイ ゆづるこんにちは!ヘルパーの松本です! 2023年5月5日のこどもの日、活動の時間に会社近くの上津神社まで散歩に行きました。 実は、会社のすぐ近くに神社があるんです。 偶然にも午前中に祭礼(お神輿の巡回)を終えた方が神社で休憩...
放デイ ゆづるこんにちは😊 ゆづるの看護師、窪田です😎 今回は4月の防災訓練で行った 『防災かるた』を紹介させていただきます。 全労済のHPで無料提供されているものを、防災担当が用意してくれました👆 「防災かるた」は、当会が子どもたち...
放デイ ゆづるこんにちは!ヘルパーの松本です。 先日、GWにみんなでクッキングを行ったのでご紹介したいと思います。 今回のクッキングテーマは「パエリア」でした! スペイン料理の一つで、魚介類などの具をたくさん入れ、サフランを加えて作る...
放デイ ゆづる3.30に防災訓練をおこないました。 今回は、ゆづるの隣の部屋のコンセントからの出火を想定した避難訓練! 外に用意しておいたエアベッドに避難しました。 お天気がとってもよかったので ついでにそのまま日向ぼっこ😊 雲一つな...
お知らせ以下、3サービスの「令和4年度 健康福祉サービス自己評価結果報告書」をPDFで公表します。
放デイ ゆづるこんにちは(*^-^*) 放課後等デイサービスゆづるの窪田です♪ 春休みも終わり、いよいよ新学期がスタートしました。 新しい環境に子どもたちはドキドキしてるかな、、 泣かずに行けてるかな、、 と、こちらがドキドキしており...
放デイ ゆづる2023年、今年の初種まきは、ネモフィラの種まきとじゃがいもの種芋をみんなで植えました! こっちがネモフィラです。 こっちがじゃがいもです。 去年はマリーゴールドを育てたので、違う色の花を育ててみたくて淡い青色のネモフィ...
放デイ ゆづるこんにちは(*^-^*) 今回は、結づでの研修内容を少しお話させていただきます(^^)/ 講師として来てくださったのは、 社会福祉法人華頂会 障害福祉事業部の 前田晴美 先生 です。 前田先生は、看護師資格のほかに 臨...
放デイ ゆづるこんにちは!ヘルパーの松本です! 2/23(木)は祝日、天気はあいにくの雨でした。 お外は出かけられませんでしたが、室内でみんなで楽しくクレープづくりをしました! 午前中は、クレープ生地の材料を混ぜたり、焼いたりしました...
放デイ ゆづるこんにちは(^^)/ NPO法人結づの看護師窪田です!! 今回は、2023年最初の防災訓練についてのお話です。 2023年第一回は、地震に関するクイズにみんなで挑戦しました!! その中で2つご紹介させていただきます(^^...